ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月29日

ナイスフィッシュpart2

またもや
巻物大好き
巻物屋さんから
釣果報告です♪

これ


仕事終わりのひと巻でゲットみたいです!
サイズがどうの言ってましたが使っていただけるだけで嬉しいです!
ラブhunter!
巻物屋さん本当ありがとうございます!

  


Posted by 博多に○か at 17:19Comments(4)釣り

2014年06月26日

ナイスフィッシュ

巻物大好き

巻物屋 さん

から釣果報告が来ました!




立ち上がりの早さと回避能力に脱帽です。
とコメントしていただきました。

やー一昨日巻物屋さんとこに着弾したばかりなのにもー使ってもらてますねぇ♪
本当嬉しいです!

C C hunterのMAXは49です!
お持ちの皆さんこの壁をぶっ壊して下さいね♪  


Posted by 博多に○か at 10:46Comments(8)釣り

2014年06月24日

新たな仲間たち

こんばんわ♪

暑さと寒さに弱いにわかです。

新たにこの子達が仲間入りしました。
パタパタ?泳ぐ。
砂地のシャローフラットを当てながら引いたり
ブレイクラインをパタパタ泳がせたり
テトラに当てて止めたりするためのルアーです。

これ










私が作るルアーはオカッパリメインの設計?なんでレンジが浅目です。

まぁどーでもいい話ですねww

あー釣り行きて。

  


Posted by 博多に○か at 23:17Comments(15)とりあえず作る

2014年06月22日

合格結果発表

おはよございます。

釣りはさっそう切り上げ
スイムテストに没頭してきました。

結果


缶さん
レッドシャッド
メンタイさん
ブリーム
MクランクJr.
ショッキングムンク
巻物屋さん
ショッキングムンク

が合格でした。

アメリカンクロー
浮力不足&蛇行スイム

グリーンはギリギリアウト、、、、(;´д`)

バルサは場所場所で比重が違うから大変です。

とりあえず発送します!

テストはST36のフックを使用してます。
フロント#6
リア#4
です!

新しいルアーが出来ました。
とりあえず4色中の2色です。

どーです?



  


Posted by 博多に○か at 10:29Comments(12)とりあえず作る

2014年06月21日

バドーン

こんばんわんわん


娘がN○H○Kワンワンが大好きなんです。
それで


明日はちょこっと時間が出来たので
スイムテストに行きます!!
それと、少し釣り(;´д`)
ひさびさにはこれを作りました!
これ





あの有名なGバドにはクオリティやアクションなどなど勝るところのないバドーンですww
なので
打倒ドラフトウェイカー!!

まぁそれも無理か!
とりあえず一尾ほしい!
その前に泳ぐの?かな?
とりあえず泳ぐことを祈るww

てか

雨ふりすぎ
トップ厳しいかもね(;´д`)  


Posted by 博多に○か at 22:35Comments(8)とりあえず作る

2014年06月19日

実はもう

出来てるんデス。




仕事が多忙でスイムテストに行けてません。
過酷なスイムテストに合格しないとアングラーのもとへいけません(^^;


缶さん
メンタイさん
ころっけさん
巻物屋さん

ルアーは無償で差し上げます。
えー
申し訳ありませんが
お小使いの事情により
フック無しでもよろしいでしょうか?
宅配は着払いでよろしくお願いいたします(;´д`)   


Posted by 博多に○か at 23:11Comments(12)

2014年06月16日

タトゥーラ&スカッターフロッグデビュー戦

おはよございます!

タトゥーラ&スカッターフロッグデビュー戦してきました!
タトゥーラにPE56ポをセットし
メガバスF7‐72XTHPにタトゥーラをセット
いやー男って感じでいい!!



スカッターフロッグは
穴のぺらが斜め上になってるのを水平に曲げバズみたいに引けるようにとトゥイッチしたときの移動距離を短くするようにチューン!

仕事終わりの一時間釣行

6時スタート
パラパラの場所はトゥイッチ&ポーズで
密集してる場所ではバズみたいに引く&ポーズ
繰り返し繰り返し
バシュッ
のらない
繰り返し繰り返し繰り返し
バシュッ
のらない
繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し
バシュッ
のらな
トゥイッチ
食いなおしてきた!!
ラインをおくって
ふっきんぐーーーーーーーー!

のったーーーーーー!


サイズはあれですが今年フロッグ初フィッシュ
いやーフロッグはやっぱりオモロイー
しばらくはフロッグでいこうかな!

タトゥーラ最高でーす!  


Posted by 博多に○か at 11:49Comments(10)釣り

2014年06月13日

ふざけすぎ?

がはははは
ふざけすぎたww



てへぺろ  


Posted by 博多に○か at 21:59Comments(4)とりあえず作る

2014年06月12日

奥さまは神かもしれません

こんばんわん♪


奥さまからー!
なんと!
父の日のプレゼントを頂きました!
フライングゲットww

それは
これ


DAIWA
タトゥーラ8.1
もー大興奮!!

以前釣具屋で
パンチング&フロッグゲームするならこれがいいんだよねー モゴモゴモゴモゴ
父の日は、これがいいモゴモゴモゴモゴ
と呪文を唱えてたら
まさかのまさかで来ましたww
しかも


ライン付きww
感謝しまくりです!
明日からの仕事もがんばれそーです!

以前までフロッグ&パンチは


スコDC7はバックラはしにくいですが飛距離がいまいち。
ラインが減ると更に飛ばない。
ストレスでした
もともとSHIMANO派なんですが
タトゥーラに期待です!
太いラインこそ独特なレベルワインダーが生きると思います!←勝手な判断ww
しかし
タトゥーラ重て、、、、
スティーズ並木リミテッドぐらい軽くならないかな、、、、ww


あー早く釣り行きてww
  続きを読む


Posted by 博多に○か at 22:29Comments(4)

2014年06月11日

お詫び


C,C,hunterをお待ちの方々へ

あとトップコート二回です(;´д`)
そこからリップ付けなどがあります。
大変ご迷惑をお掛けしてます、、、、チーン

なんせ
子供が寝てからしか作業ができず
雨の日は白濁するおそれがあるのでコーティングができずと
今しばらくお待ちくださいませ(;´д`)汗


左から
缶さん缶さん巻物屋さんコロッケさんメンタイさんメンタイさん





その後のスイムテストが、、、、
  


Posted by 博多に○か at 22:32Comments(10)とりあえず作る

2014年06月08日

霧雨時々微風

こんにばんわ!

梅雨入りして
2度目の釣行です!
釣行前日は西根ルアーを眺めいつも通り夜更かし
全く学習能力0ww

5時半過ぎフィールド着。
早くも先行者あり!
フィールド状況は水面アオコしかし水面下はスティンでそこまで悪くない。
それに霧雨ですごく釣れそうな感じ

ですが先行者いわくトップはでない、巻いてもダメとのことで移動されるみたいで
フィールドを譲って頂きました!
トップにでないか、、、、

なら
いつも通りカバークランクでとりあえず巻き!
遠浅ごろ岩エリアで
投げ
巻き
投げ
巻き
してたらブレイクからのかけあがりでバイト!
これ


30くらい
まぁ安心の一尾♪

これトップでないんか?

X ポッド
トランス2
でトライ!
垂れ木辺りをじっくり攻め
飽きたな、、、、

気を緩めた時 ガボンっ バイト!
しかしノラズ、、、、チーン

そこから移動。

つぎは減水効果でリップラップ剥き出しエリアをカバークランクで当てまくる
投げ
巻き
投げ
巻き
バイト!
これ


43!
オッケーサイズ!
そこはから色々投げ粘りましたが音沙汰なし。

9時半終了。
雨、風、で浮いてるであろう魚をとりたかったですが浮いてる感じじゃなかったですね??
なんでかな??

久しぶり西根ルアー投げたけどヤハリ無理だった(;´д`)
次こそはシッカリ入魂しなきゃだ!!

がんばるぞー!
おー
えい
えい
!!  


Posted by 博多に○か at 21:18Comments(6)釣り

2014年06月07日

西根さん

こんばんわ♪

今日はこちらを

神の手 とうたわれてる西根ヒロシさん
もーLOVEヒロシの私。
どのくらい好きかは御想像におまかせします。
プチ自慢ですが
西根さんのFacebookで
西根さんがこの写真を見て何ができるかの投稿があり
三種類のオモリの写真を見ただけで
オチアユ
デカビ
FB
と当てました!
さすがに西根さんも驚きでしたww

そのルアー達です


この子達もはやタックルボックスの隅に追いやられてしまってました。。。
というかもはや観賞用となってました(;´д`)
だって美しくすぎるんだもん。。ww

とある集まりで
ぼくは
オチアユWPで10尾
デカビで10尾
FB2で10尾
計30尾釣りますよー♪
なんて言ったのです!!!!

が!

未だに0尾。

かすりもしねー

まぁあの方もオチアユWPは0なんで気持ちが楽ですがww

ちょっと30尾は難しい。

どーしよー

あとこの子が仲間入りしました!


フックコミで4グラム弱。
これも観賞用になるのかな、、、、チーン


  


Posted by 博多に○か at 22:57Comments(6)クランク

2014年06月02日

雨と風

こんにばんわ!

九州は梅雨入りしましたねん。
梅雨入り嬉しいです。
雨で活性化が進みますね。

仕事の休憩中にどんより天気に低気圧、、、、
身体が異常に反応しラジオで梅雨入りを知る
オチオチ仕事なんてしてられっかー!

自分に喝!!
バタバタ仕事を終わらせ速攻帰宅。
4時半帰宅
玄関を開け竿かカバンをとり
4時半過ぎ出発。
カルコンのクラッチをカチカチしながら階段を降りるとリグッてたルアーのフックが何かに引っ掛かり特大バックラ(;´д`)
家の下の公園で直す(;´д`)
直す直す直す直す(;´д`)
直すのに30分くらいかかりテンションがたがたww
もー笑うしかありません
ガハハハハハハっはぁ
とりあえず出発。
6時前フィールドへ
変なとこで時間をつかったので残り時間40分弱
ポイントを一ヵ所にしぼりスタート!
なんとデカクランク数投で
ぐーーーん
ぐーーーん
来た!
オラオラオラオラオラオラー
難なくゲッチュー
これ


44よしよし!
そこからまたキャスト!
またまた
ぐーーーん
ぎゃーーーーーー!
きたー!
オラオラオラオラオラオラー
バシャッ
ばれたー(;´д`)
あーあー
気持ちを切り替え
そこからまたまたキャスト!
ぐーーーん
きたー!
オラオラオラオラオラオラー
次はタンクローリーだ!!
オラオラオラオラオラオラー
ヘッドシェィク
バシャッバシャッ
スポーン
はい!ばれたー(;´д`)

ピピー
6時半すぎ
終了ー。
2バラシ1フィッシュと不甲斐ない結果でした?
いや上出来?
しかしデカクランクよく釣れるなぁ♪ウソww
いやー雨効果抜群のお陰ですなぁ!
これからの時期が楽しみー



カバークランクの下地コーティング終わりました!
コロケさん
カラーはお任せでいいですか?

  


Posted by 博多に○か at 22:28Comments(8)釣り

2014年06月01日

絶対に負けられない戦いがそこにはある

こんばんはわ♪

昨日の夜
仕事あとの疲れた体にムチをうち
エヴァ2号機が完成しました!


いやーホントカッコいい!
眠気なんかに負けられませんよねー

そこから気づけば深夜3時前…チーン
釣りの準備をしアラームを5時にセットし就寝。
目を覚ましたらなんと大遅刻の
7時!!
なんで?
いっちょん聞こえなかったww
そこからバタバタ用意してレッツラゴー
車を走らせながらフィールドを見ると減水傾向で
うぉっ 釣れそお♪
フィールドに付き用意を済ませフィールドに行くと先行者が帰ろうかしててスレ違い間に

もー帰られるですか??
おっ!ハンドメルアーじゃないですか?
僕もハンドメするんですよ!
と一方的に話すと、、、、

もしかしてにわかさんですか??
と言われた、、、、ww
彼は私のブログを見てらっしゃるアングラーでしたww
しかし今思うとなぜ私がにわかとワカッたのかなww
それこ
意気投合で一緒に
8時前スタート!!
お互いにハンドメビルダーでハンドメの会話がはずみにはずむ。
作り方や鉛の位置やコーティングやお互いの持論などなどww
釣りより話に夢中ww

その後ステインから水が汚くなり無風でウダル暑さでお互いに魚が釣れない。
先行者の方は朝イチに45アップを自作クランクで釣り上げてるらしく釣れなくてもいいと
私は釣りたい、だらだら話してると
ぐーーーん
来た!
よし来ましたよー♪
と言いながら上がってきたのは太く短い 木 でしたチーン
カッコ付けただけに 生き恥 をさらしましたww
そのあとなかなか釣れない時間が続きうち壊したの私!
ゴツゴツゴツゴツ
ぐーーーん
来ましたよー♪
難なくランディング
これ


サイズはあれですがオッケーです
そのあとにすぐに
先行者さんにあたりがあり
来ましたよー


お互いに釣れたパターンはボトムを拾いながらの釣りでした。
立て続けに釣れたので地合か??

んじゃ残りの20分でビルダー同士の対決をしましょう と提案をし絶対に負けられない戦いがそこにはあるがスタート。



、、

、、、

、、、、

終了ww

まぁしょうがねww

10時終了。

釣りの内容はヘボでしたがすごく楽しかった釣行になりました!

ナナさんまた!


  


Posted by 博多に○か at 16:36Comments(8)釣り