2014年10月31日
あと少し
こんばんは♪
あと少しです!
目があるとルアーらしくなりますね♪
なんちゃって南クラピンクなかなかいいかも。

あと
手長エビ
ロングアームシュリンプ?

手長エビの生息してるフィールド
または
濁りがあるフィールドでのシルエット系
として使えそうです?
まぁ屠蘇が汚い&下手なんで意味ないかもですがww
あと少しです!
目があるとルアーらしくなりますね♪
なんちゃって南クラピンクなかなかいいかも。

あと
手長エビ
ロングアームシュリンプ?

手長エビの生息してるフィールド
または
濁りがあるフィールドでのシルエット系
として使えそうです?
まぁ屠蘇が汚い&下手なんで意味ないかもですがww
2014年10月31日
、、、、。
こんばんは♪
お題

青春
2号機が失恋して
落ち込む
それを
0号機と初号機が相談にのる
クローン人間の綾波と臆病で内気なシンジが恋愛について語れるのか、、、、。
一生解決しないだろうなぁ
お題

青春
2号機が失恋して
落ち込む
それを
0号機と初号機が相談にのる
クローン人間の綾波と臆病で内気なシンジが恋愛について語れるのか、、、、。
一生解決しないだろうなぁ
Posted by 博多に○か at
22:28
│Comments(2)
2014年10月30日
日曜日の筑後川
こんばんは!
先週の日曜日に筑後川へ
姪っこの発表会があるのでついでに的の釣行です
とりあえず
妻と娘は土手でシャボン玉大会をさせて
パパはさっそうに釣り♪
流込みにジャークベイトワンテンを投げ
シバく、シバク、しばく
ぐん!!
1投目から根掛かり。
なれないことするから、、、、ww
次に
沖から岸へバイブのスマトラをレンジ刻みしながら投げるもあたりはなく時間だけが過ぎる。
中間地点まで来たとき
テトラのシャロー際の隙間にギル発見!
これはもしや!
と思いクランクを巻くことに
Zクランクフラットサイドでトライ
テトラ帯をぴょんぴょん移動しながらクランクを投げる。
ぴょんぴょん
投げる
ぴょんぴょん
投げる
ぴょんぴょん
投げる
ぐーーーーん
ヤッパリいた!!
久しぶりの川バス
なかなか引くねぇ♪

サイズはあれですが
すごーーーーーくキレイな魚でした!
本当に綺麗だった♪
それから
なにも音沙汰なし。。。
時間も迫り終了。
秋で魚が散ってると勝手に決めつけてたのがダメだったなぁ。
来週またリベンジだ!!
最後に
筑後川のベンチでくつろぐ娘に爆笑してしまったww

海より川だよな!
先週の日曜日に筑後川へ
姪っこの発表会があるのでついでに的の釣行です
とりあえず
妻と娘は土手でシャボン玉大会をさせて
パパはさっそうに釣り♪
流込みにジャークベイトワンテンを投げ
シバく、シバク、しばく
ぐん!!
1投目から根掛かり。
なれないことするから、、、、ww
次に
沖から岸へバイブのスマトラをレンジ刻みしながら投げるもあたりはなく時間だけが過ぎる。
中間地点まで来たとき
テトラのシャロー際の隙間にギル発見!
これはもしや!
と思いクランクを巻くことに
Zクランクフラットサイドでトライ
テトラ帯をぴょんぴょん移動しながらクランクを投げる。
ぴょんぴょん
投げる
ぴょんぴょん
投げる
ぴょんぴょん
投げる
ぐーーーーん
ヤッパリいた!!
久しぶりの川バス
なかなか引くねぇ♪

サイズはあれですが
すごーーーーーくキレイな魚でした!
本当に綺麗だった♪
それから
なにも音沙汰なし。。。
時間も迫り終了。
秋で魚が散ってると勝手に決めつけてたのがダメだったなぁ。
来週またリベンジだ!!
最後に
筑後川のベンチでくつろぐ娘に爆笑してしまったww

海より川だよな!
2014年10月25日
なかなかすすまない
こんばんは!
最近体調不良で釣りに行けてませんでしたが
明日2時間くらい時間がデキタので気張ってきます!!
風邪をこじらせ気管支炎になりかけながらもちょいちょい仕上げてます。
アメリカンクロー

なんちゃって南クラピンク

ブルーバック

誠にすいませんがどのカラーもちょいちょいミスしてます。。。
ハンドメイドらしさ
として受け止めてくださいww
最近体調不良で釣りに行けてませんでしたが
明日2時間くらい時間がデキタので気張ってきます!!
風邪をこじらせ気管支炎になりかけながらもちょいちょい仕上げてます。
アメリカンクロー

なんちゃって南クラピンク

ブルーバック

誠にすいませんがどのカラーもちょいちょいミスしてます。。。
ハンドメイドらしさ
として受け止めてくださいww
Posted by 博多に○か at
23:57
│Comments(14)
2014年10月12日
テストといいながらの釣り
おはようございます!
今日台風のが来る予定と
娘の保育園の運動会がある予定で
釣りに行けくのを自粛する予定だったのですが
当日台風の影響も少なく
運動会も朝の時間が変わり
釣りに行けそうだったのでテストしに釣りに行ってきました!
夜明けとともに6時スタート
フィールド状況
台風の影響?で風がビュービュー
ローライトに風に減水のステイン系。
沖から岸側へとキャスト
ウッドカバー&ゴロタエリアを当て当て当て当て一切止めず巻ききりる釣り!
結果
33センチ

43センチ

ラインアイをリップよりにしてみたけどあまり変わりがなかったなぁww
なかなか仕上がってきてますー♪
朝7時半過ぎ終了。
娘の運動会!
日々成長していく姿にパパは感動しちゃいました!
子供の成長とともに進化していくルアー
子供を育てルアーも育てる
パパでありたい。。。
娘よ、いつか釣りに行こうな!
よく頑張りました♪
おやすみ>

今日台風のが来る予定と
娘の保育園の運動会がある予定で
釣りに行けくのを自粛する予定だったのですが
当日台風の影響も少なく
運動会も朝の時間が変わり
釣りに行けそうだったのでテストしに釣りに行ってきました!
夜明けとともに6時スタート
フィールド状況
台風の影響?で風がビュービュー
ローライトに風に減水のステイン系。
沖から岸側へとキャスト
ウッドカバー&ゴロタエリアを当て当て当て当て一切止めず巻ききりる釣り!
結果
33センチ

43センチ

ラインアイをリップよりにしてみたけどあまり変わりがなかったなぁww
なかなか仕上がってきてますー♪
朝7時半過ぎ終了。
娘の運動会!
日々成長していく姿にパパは感動しちゃいました!
子供の成長とともに進化していくルアー
子供を育てルアーも育てる
パパでありたい。。。
娘よ、いつか釣りに行こうな!
よく頑張りました♪
おやすみ>

2014年10月08日
んー。
こんばんは♪
今日もプロト初号機のテストを一時間ばかししてきました。
前回出来なかった深度とストラクチャーに当たった時の姿勢などを確かめるため。
結果
ナイロンライン16ポでおおよそ70センチくらい?潜りました。
ラインが細くなれば80くらいはいくのかな?
また
ストラクチャーに当たったとき当たりかたにヨリケリですがたまに跳ねて軌道が左右どちらかに跳びます。これは困った。
とりあえずウッドカバーやゴロタや倒れた草などのカバーをバンバン撃った結果

サイズはあれですが
1バイト1フィッシュでしたww
1バイトてか足元でのバラシですが(;´д`)
一時間ガンガンあてまくったのでやっぱりリップは削れました。
ビフォー

アフター

これはもう解決しようなんて無理なんでしょうねww
さぁーもう少し頑張って煮詰めていくぞー!!
がんばれオレ!
今日もプロト初号機のテストを一時間ばかししてきました。
前回出来なかった深度とストラクチャーに当たった時の姿勢などを確かめるため。
結果
ナイロンライン16ポでおおよそ70センチくらい?潜りました。
ラインが細くなれば80くらいはいくのかな?
また
ストラクチャーに当たったとき当たりかたにヨリケリですがたまに跳ねて軌道が左右どちらかに跳びます。これは困った。
とりあえずウッドカバーやゴロタや倒れた草などのカバーをバンバン撃った結果

サイズはあれですが
1バイト1フィッシュでしたww
1バイトてか足元でのバラシですが(;´д`)
一時間ガンガンあてまくったのでやっぱりリップは削れました。
ビフォー

アフター

これはもう解決しようなんて無理なんでしょうねww
さぁーもう少し頑張って煮詰めていくぞー!!
がんばれオレ!
2014年10月06日
プロト1
こんばんは♪
昨夜new hunterのプロト初号機ができました。

55ミリ
約10グラム
フック
前#6後#4

オリジナルと比較

んで
今日一時間だけスイムテストしてきました。
テストタックル
リール
カルコン101
ライン
チリチリナイロン16ポ
ロッド
メガバスF4 70GTZ
だるだるのグラスロッド
です。
まずは
飛距離チリチリのナイロン16ポにだるいグラスロッドでだいたい25から30ぐらい?でした。
高弾性のカーボンロッドだとまだ伸びる?と思いました。
MLのロッドに12ポのラインくらいがベストかもしれませんね。
アクション
キレッキレのハイピッチでした。
バルサボディの高浮力にレスポンスをあげるための薄っぺらい基盤リップ(0.5ミリ)
リアに#4のフックを付けても高浮力でアクションもブリブリ泳ぎます。
レスポンスをあげるために0.5ミリのリップ、、、、
すぐ削れてダメになるんじゃないかな?と思い削った断面に一工夫。
一時間投げ当てまくっても問題なさそうでした。
リップ表面は傷だらけですが角は問題なし。

初期プロトでしたが満足の まんぞ の結果でした。
残りの く はどれくらい潜るかがわかりませんでした。
なぜか
まさかのまさかでスーパー減水のスーパーマッディの野池でサッパリ分からないww
何処に何があるかも分からないとこで根掛かり無しでしたのでカバー能力はあると思いますww
これからいくつか作っていこうとおもいます。
あー楽しみに♪

昨夜new hunterのプロト初号機ができました。

55ミリ
約10グラム
フック
前#6後#4

オリジナルと比較

んで
今日一時間だけスイムテストしてきました。
テストタックル
リール
カルコン101
ライン
チリチリナイロン16ポ
ロッド
メガバスF4 70GTZ
だるだるのグラスロッド
です。
まずは
飛距離チリチリのナイロン16ポにだるいグラスロッドでだいたい25から30ぐらい?でした。
高弾性のカーボンロッドだとまだ伸びる?と思いました。
MLのロッドに12ポのラインくらいがベストかもしれませんね。
アクション
キレッキレのハイピッチでした。
バルサボディの高浮力にレスポンスをあげるための薄っぺらい基盤リップ(0.5ミリ)
リアに#4のフックを付けても高浮力でアクションもブリブリ泳ぎます。
レスポンスをあげるために0.5ミリのリップ、、、、
すぐ削れてダメになるんじゃないかな?と思い削った断面に一工夫。
一時間投げ当てまくっても問題なさそうでした。
リップ表面は傷だらけですが角は問題なし。

初期プロトでしたが満足の まんぞ の結果でした。
残りの く はどれくらい潜るかがわかりませんでした。
なぜか
まさかのまさかでスーパー減水のスーパーマッディの野池でサッパリ分からないww
何処に何があるかも分からないとこで根掛かり無しでしたのでカバー能力はあると思いますww
これからいくつか作っていこうとおもいます。
あー楽しみに♪

2014年10月04日
いらっしゃい!
じゃーん!

ぐへへへへ
ブルーバックダンサー♪
名前がカッコいい!
ファットブル4がほしい!
ファットブル1がほしい!
釣り人の物欲は止まらない、、、、(;´д`)
秋のディープはこれで決まり!

ぐへへへへ
ブルーバックダンサー♪
名前がカッコいい!
ファットブル4がほしい!
ファットブル1がほしい!
釣り人の物欲は止まらない、、、、(;´д`)
秋のディープはこれで決まり!
2014年10月01日
質問1。
こんばんは♪
お聞きしたいことがあります。
みなさんがもっとも信用があるクランクベイトを(シャローレンジ)をコッソリ教えてください。
コッソリですよー!
宜しくお願いします!

お聞きしたいことがあります。
みなさんがもっとも信用があるクランクベイトを(シャローレンジ)をコッソリ教えてください。
コッソリですよー!
宜しくお願いします!

Posted by 博多に○か at
22:40
│Comments(10)