2014年04月25日
実験のつづき
こんにちわ。
メン太郎さんがblogのリンクを貼りつけてくらたのでアクセス数が大変なことになってますww
こんなペラペラブログですが今後ともよろしくお願いいたしまーす ねーん。
さてさて
アワビシートを両サイド貼り終えました 遅っ
貼ったあとシートとボディに段がつきますよね?
気にならない方はそのままで
気になる方は埋める
私は気になる人間でした、
コーティングして段を埋めるのが普通?ですがー
コーティング回数が増えると重たくなりシンキングになるかも、、、、
てなことでエキポシを際にうすーーーーーく塗りペーパーで削ることにしました。
エキポシは固くなると削るの大変。
とりあえず磨き終えセルロースでコーティングしました。エアブラシでね。
これ

ボディ上部とベリーを何色にしようか悩むな、、、、
やっぱり塗る前に泳がせたい!
毎度のことながら泳がせて満足して製作を辞めるのがパターンなんだよなぁww
やっぱり時間ができたら泳がせよーww
釣れるかなぁー?

メン太郎さんがblogのリンクを貼りつけてくらたのでアクセス数が大変なことになってますww
こんなペラペラブログですが今後ともよろしくお願いいたしまーす ねーん。
さてさて
アワビシートを両サイド貼り終えました 遅っ
貼ったあとシートとボディに段がつきますよね?
気にならない方はそのままで
気になる方は埋める
私は気になる人間でした、
コーティングして段を埋めるのが普通?ですがー
コーティング回数が増えると重たくなりシンキングになるかも、、、、
てなことでエキポシを際にうすーーーーーく塗りペーパーで削ることにしました。
エキポシは固くなると削るの大変。
とりあえず磨き終えセルロースでコーティングしました。エアブラシでね。
これ

ボディ上部とベリーを何色にしようか悩むな、、、、
やっぱり塗る前に泳がせたい!
毎度のことながら泳がせて満足して製作を辞めるのがパターンなんだよなぁww
やっぱり時間ができたら泳がせよーww
釣れるかなぁー?

Posted by 博多に○か at 12:40│Comments(0)
│とりあえず作る
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。